2024年最新!釜山国際空港から釜山市内への行き方

TRAFFIC

お隣の国、韓国の第二の都市「釜山」

日本からの距離も近いこの都市は、福岡からはなんと飛行機で1時間、東京からも2時間あればついてしまいます。
おそらく行かれたことのある方、また初めての海外旅行を釜山にする方も多いのではないでしょうか

今回はそんな釜山国際空港(金海国際空港)から釜山市内までの行き方を解説します。

空港から市内までのアクセスは割と簡単!

釜山国際空港(金海国際空港)は釜山市内に割と近い空港で、市内まではおおよそ15km程度、東京都内から羽田空港といったところでしょうか。
アクセスの方法としては、電車、リムジンバス、タクシーが主なものとなります。

電車

空港から市内までの間で最初に乗るのは、金海軽電車(モノレール)です。
終点駅の沙上(ササン)駅で市内へアクセスする地下鉄に乗り換えるルートとなります。
乗り換えも簡単のため、こちらを利用される方が多いでしょう。

空港到着ロビーから駅への行き方

釜山空港到着ロビー

空港到着後ロビーに出るとこのような案内があります。
空港駅への行き方は到着ロビーGate3から外に出て目の前の横断歩道を渡り右手側に進みます。
※到着ロビーには道を教えてくれるインフォメーションガイドさんがおり、その方に聞くのもありです!親切に教えてくださります。

釜山空港電車表記

あとは道なりに進むだけで駅が見えてきます。
非常に単純な経路なので、迷うことなく到着できると思います!

釜山空港から駅までの歩道

乗車券の買い方

乗車券発券機

駅の入口に入ると右手に自動券売機があります。
こちらで切符を買います。日本語も対応しています。
交通系カードを持っていない方は、まずは沙上(ササン)駅までの
切符を買いましょう。
切符はトークンといってコイン型の券が発券されます。
それを改札にかざすと入場することができます。
また韓国の交通系カード「T-Money」も利用できます。

空港駅から市内まで
空港から沙上(ササン)駅までは約8分程度で到着です。
到着したら一度沙上(ササン)駅を出て、市内方面の地下鉄に乗り換えます。
中心地西面(ソミョン)駅などへは2番線を利用します。
乗換に関しては、沙上(ササン)駅を出たら案内表記があるので、その指示通りに行けば全く問題ありません。

料金
沙上(ササン)駅までは1300ウォン(145円※2024年1月現在)
沙上(ササン)駅から市内までは1400ウォン(156円※2024年1月現在)

リムジンバス

釜山市内へ向かうバスとしては海雲台(ヘウンデ)行きと、釜山駅行きの2種類があります。
コロナ過では減便が続いていたそうのですが、現在は通常通りに戻っているとのこと。
海雲台方面へ行く方には非常に便利な手段と言えるでしょう。

バス乗り場
Gate3を出たところに乗り場があります。
券売所はなく、運賃は乗車時に運転手に渡します。

タクシー

前述2つに比べ若干割高ですが、釜山のタクシーは料金が安めだと思います。
初乗りは2kmまで3300ウォン(367円※2024年1月現在)
西面(ソミョン)方面20000ウォン〜(2,232円※2024年1月現在)
海雲台(ヘウンデ)方面27000ウォン〜(3,013円※2024年1月現在)
ぜひ効率的に利用したいです。

まとめ

個人的にはやはり時間なども一番早く、乗り換えも簡単な電車移動をおすすめします。
また海雲台などの高級ホテルに泊まる予定の方はリムジンバスも良いと思いました。

それぞれのプランに合わせて効率的に利用してください!

旅行の参考になれば幸いです!

良い釜山の旅を!

コメント